2014年03月22日

March22, in Yogyakarta

3月22日から3月23日にかけて、ジャワ島中部の Yogyakarta(ジョグジャカルタ)へ行ってきました。
ジャカルタはジャワ島の北側「ジャワ海」に面しており、
ジョグジャカルタはジャワ島の南側「インド洋」に面しています。
March22.2014

Adisut Jipto International Airport(アジスチプト国際空港)に着いたところ。
ジャカルタよりも空気が澄んでいて、日差しが強いです。
March22.2014

世界遺産であるプランバナン寺院の入り口に居たちょうちょ。
March22.2014

ヒンドゥー教の、Candi Prambanan(プランバナン寺院)です。
March22.2014

セメント類は一切使わず、石を彫って作った凹凸を組み合わせる方法で建築されているのだそうです。
March22.2014

下から2段目のあたりに見える彫刻は、雨どいの役割をしているそうです。
March22.2014

緑色とヤシの木が、プランバナン寺院の存在を引き立てます。
March22.2014

つづいて、仏教のCanti Borobudur(ボロブドゥール寺院)を訪れました。こちらも世界遺産です。
March22.2014


March22.2014

大きな大きな菩提樹の木
March22.2014

菩提樹の葉
March22.2014

ボロブドゥール寺院のガイドの方が菩提樹の葉を一枚折りたたみ、
「ボロブドゥールは、この葉の形をモチーフにして作られたのですよ。」と教えてくださいました。
March22.2014

向こうに見えている山は Gunung Merapi(メラピ山)です。
March22.2014


March22.2014


March22.2014


March22.2014


posted by seaotter | Comment(0) | Outside Jakarta | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

PAGE TOP